今回は、15日間無料でUQモバイルの電波を利用できるTry UQ mobileについて解説していきたいと思います!
Try UQ mobileとは、UQモバイルに乗り換えを考えているけど、「電波は本当に繋がるのか不安」「田舎でも電波は途切れない?」「乗り換え前に試してみないと不安」などの不安を抱えている方々向けに15日間無料でUQの電波をお試しできるものです。
この記事では、そのTry UQ mobileのやり方やいくつかの注意点も含めて解説していきます!
- UQ電波を無料で確認できるTry UQ mobileについて
- Wed申し込みと店頭申し込みの違い
- Try UQ mobileをやる前に確認するべきこと
- Try UQ mobileの手続き方法
UQ電波を無料で試せるTry UQ mobileとは?
大手キャリアに比べて非常に安く、魅力的なUQモバイル。
ですが、料金が安い分、品質が悪いのでは?電波が途切れたりしないの?など不安を抱えていてなかなか踏み切れない方もいるかとおもいます。
そんな方向けになんとUQモバイルでは、15日間無料でUQモバイルをお試しできるTry UQ mobileというサービスがあります!
ただ、あくまで試せるのは、データー通信のみになります。通話については、試すことができないので注意してください!
また、Try UQ mobileにはいくつかの注意点がありますので分かりやすくご説明していきたいと思います!
Web申し込みと店頭申し込みの違い
実は、申し込みをする際にwebで手続きをするか店頭で手続きをするかでいくつか異なる点があります。
重要な違いを下記の表にまとめました。
Webでの申し込みの場合 | 店頭での申し込みの場合 | |
SIM+スマホのレンタル | 可能 | 不可(SIMカードのみ) |
節約モード | 可能(Androidに限る) | 不可 |
注意点 |
20歳以上であること。 |
18歳以上であること。 |
現在、お持ちのスマホがUQモバイルで対応していな方やスマホを持っていない方は、スマホのレンタルにも対応しているwebでの手続きになりますね。
ちなみにスマホを一緒にレンタルした場合でも料金は無料ですので安心してください!
現在お持ちのスマホがUQモバイルに対応しているかはこちらのサイトで確認可能です。
Try UQ mobileをやる前に確認するべきこと
まず、注意点などの以前にそもそも確認すべきことがあります。
Try UQ mobileを現在お持ちのスマホでやるか、UQモバイルからスマホをレンタルするかで確認事項が異なりますので下記を考位にしてください。
自分のスマホでTry UQ mobileを利用する場合
①SIMロック解除がされているか。
自分のスマホでTry UQ mobileを利用する場合、そのスマホがSIMロック解除がされているかを確かめる必要があります。
SIMロック解除がされていないとUQモバイルの電波が繋がらないので注意してください。
SIMってなに?やSIMロック解除とは?という方は下記のサイトを参考にしてみてください!
②UQモバイル対応のスマホか。
前の項目でもお伝えしたとおり、スマホがUQモバイルに対応しているか確認する必要があります。
確認は、UQモバイル対応機種で確認可能です。
③18歳以上か。
申し込みは18歳以上の方が対象となります。
ただ、UQモバイルのSIMを入れている時は、当然ですが自分のもとのキャリアの電波は使えませんので注意してください。
※一部2つの電波を使えるスマホ(デュアルシム対応スマホ)は除く。
SIMと合わせて端末もレンタルする場合
①20歳以上か。
スマホも合わせてレンタルする場合、Webでの手続きになるため申し込み年齢が20以上でなければいけません。
②本人のクレジットカードがあるか。
Webでの手続きには、契約者本人のクレジットカードが必要です。
③過去180日以内にTry UQ mobileを利用していないこと。
過去180日以内に利用をしたことがない方が対象となります。
Try UQ mobileの手続き方法
店頭で手続きする場合
店頭での手続きの場合は、本人確認書類と使いたいスマホ持っていくのみで大丈夫です!
本人確認書類(以下のいずれか1つ有効期限内のもの)
◯運転免許証(「運転経歴証明書」を含みます)
◯パスポート(日本国旅券)(2020年2月より発行の新型パスポートについては、補助書類が必要)
◯マイナンバーカード(通知カードは不可)
◯在留カード+外国発行パスポート
◯特別永住者証明書
◯住民基本台帳カード(写真付のみ)
◯健康保険証+補助書類
◯身体障がい者手帳
◯療育手帳
◯精神障がい者保健福祉手帳
※補助書類の例
・現住所が記載された発行日から3ヶ月以内の公共料金領収証(電気、都市ガス、水道など)
・住民票 など。
Webで手続きする場合
契約者様本人のクレジットカード
連絡先メールアドレス
SMS対応の電話番号またはキャリアメールアドレス
①約款・利用規約をクリック。
②クリックした約款・利用規約、同意がチェック可能になるのでチャックをする。
③メールアドレスを入力する。フリーメールでも可能。
④SMS(電話番号)か携帯メールアドレスどちらかを入力する。
⑤SMS(電話番号)を入力した場合、ショートメールが来る。
※携帯メールアドレスの場合はメールが届きます。
⑥届いた認証コードを入力する。
⑦必要情報を入力する。
あとは、流れに沿って入力をしていくのみです!
申し込み後数日で届きますのであとは、思う存分お試しするのみです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
価格が安く非常に魅力的なUQモバイルですが乗り換えてから、使えない!という心配もなくなるので安心して乗り換えができますね!
また念のためですが、期限までに返却がないとお金がかかってしまうので注意してください!
また、お試しをしてみてその後UQモバイルを実際に申し込む際には、新たに申し込みをしてSIMカードなども新たなものが届く形ですので注意してください!
以上、UQモバイルを15日間無料でお試しできるTry UQ mobileのご紹介でした!